【素晴らしい入会希望者様と残念な入会希望者】
テレビを見ても、新聞を開いても
コロナの話であふれていますね(悲!)
ワクチンの誕生がほんとに待ち遠しいですね
あ、ちなみに今回のブログが
第140号です!
第130号からいったい何カ月かけとんねん!
と先日とある成婚者様から叱られました(笑)
すんません!
コロナだし、
ブログイップスになってしまって、、
と言い訳をしてました(汗)
さて、
コロナ禍だからなのか、
先行き不透明で不安なのか
入会希望者が多いのも事実です
ある成婚者様からのLINEには、
アフターコロナで人との距離を
置く時代になり、
ますます結婚というものから
遠のく人が多くなって、結婚相談所の
サポートを必要とする人が増えるのも
よくわかります
と書いてありました
まったくその通りだと思います!
ディスタンシングなので
自由気ままに動けない
感染も怖い
ならば、専門家に相談しよう!と
いう流れなのでしょうか!?

12月に入り複数の入会面談を
させていただきました!
KOKOに入会される方々は
さすが!と思いました
第一に、
入会金の振り込みが確実に
終わっている
第二に、
入会に必要な書類がすべて
用意されている
第三に、
約束の時間の15分前には
到着している
最後に、大事なこと、
「いついつまでに成婚退会する」という
リミットを決めてそれを僕に
宣言してくださる
このこと、みなさんはどう思われました?
そんなん、普通やん!大人なら当たり前!
と、思った人も多いかと思いますが
上記4つがパーフェクトにできている人は
僕の肌感ですが、3割くらいなのです!
先日、こんなことがありました
約束の時間の10分前に僕が
スタジオに到着すると、
スタジオの受付の人から
こう言われました
「〇〇さん、20分遅刻されるそうで
予約を△時に取り直しました!」と
スタジオも混み合っており
4時間も後の時間しか予約できなかった
ようです
問題は、当の本人から何の連絡も
なかったことです!
ご本人はたった20分なので
大丈夫だろうと思っていたかも
知れませんが、その20分のおかげで
どれだけ多くの大人の予定が
狂うのか想像がついていなかったの
でしょう(悲)
すぐにKOKO代表工藤に
電話をして顛末を報告したところ、
工藤の答えは早かったぁー(笑)
「嶋ちゃん、その人の入会断ろう!」
「入会金振り込まれているけど返金するわ!」
「時間守れへんのはアカン!」
「嶋ちゃん、今日は帰って、ごめんね」
そう、
20分の遅刻でKOKOに入会できなかった
のです!
これから年末年始に入ります
コロナ禍でもあり、想定外のことも
おきそうです
時間にはゆとりを持って
言わずもがな、
感染症対策をしっかりして
活動していただきたいと思います!
応援しています☆