koko

【未だ現存するセコイ婚活男子のお話】

2020年6月23日

|

行動編

|

今回は、婚活しているのに
こんなセコイ人がいたんだ、と
いうびっくりの実例を紹介したいと
思います

すごく克明に書きたいのですが
身バレが怖いので、オブラートに
包んで書くことにします

どれだけセコイか
先にお知らせすると

いわゆる、
「じゃあ、〇円ちょうだい!」
「じゃあ、〇円でいいよ!」男です

少し前の話ですが、
僕の担当会員様(女性)から
デートの報告をいただきました

婚活KOKOの会員様は
お見合いが終われば、
LINEをくださいますし、

デートの日程決まれば
教えてくださいますし

デートの結果も、もちろん
共有してくださるので、


カウンセラーとしては
会員様とおなじレベルで
状況のシエアができているので

なにか相談されても
ある程度、的確にサポートが
できるので大変助かっています

ありがたいことです!

さて、話を戻しますと、

会員様から以下LINEが、
来ました

嶋吉さん、今日〇〇さんと
ランチでお会いしました

〇〇さんは頭が切れるので
知らない分野でも少しの
説明で理解してもらえ、
会話は楽しいです!

お見合いでお茶をごちそうに
なったので焼き菓子を
お渡ししました

と、ここまではいいですよね

まぁ細かいこと言えば、
お見合いで女子がお茶をごちそうに

なるのは当然のことでありますので、


最初のデートで焼き菓子まで
必要だったのか、とは思いますが、、、

このあたりが気遣いのできる
大人の女性なんですね、、、

会話も楽しかったようだし
お菓子も渡せたし、

加えて、

お相手の男性は
高学歴、高収入の方だし
うまく進展すればいいなーと
僕は思っていました!

しかし、
お菓子をお渡ししましたと
いう文章の次に

2行ほど、改行されて

ランチ代2000円払いました

次は土日のケーキバイキングが
いいですねーと言って
解散しました

次はどうしましょうか?と
続いていたので

それを読んだ僕は
すぐさま会員様に
以下LINEをしました
(ほぼ原文のまま)

「ランチ割り勘ですか?
お見合いでお茶代を男子が
負担するのは当たり前!」

「それでもお菓子を持って行ったのは
グッド!」と返信し、
「なぜランチ2千円を出したのかが
わかりません!」

「セコイ男なら終了にしましょう!」

会員様は
私もお支払います。と言ったら

「じゃあ2000円!」と
お返事があったので
渡しました、と教えてくれました

ちなみに、
「じゃあ2000円!」頂戴男ですが
年齢は彼女の一回り上、
年収は1千万超、です(爆)

セコイ男は一生、
結婚でけへんでー!