koko

【この時期だからこそ人の考えを知る機会にしよう!】

2020年4月3日

|

危機管理

|

4月に入りました!
きれいに咲いた桜を見ても
今年ほど心躍らないのは
僕だけではないと思います

黙っていても、
僕たちが要求しなくても、
桜は花を咲かせてくれます

新型コロナウィルスの
関係で、お見合いが延期になったり
デートが中止になったり

婚活中の皆さまは、本当に
大変だと思います!

こういう時期だからこそ
個人個人の考えが表に出て、
興味深いと考えるのは
僕だけでしょうか?

むしろ、将来のパートナー探しには
いいタイミングと思うことは
できないでしょうか?

価値観が合うか合わないかが
一番わかるタイミングだと
僕は思っています

僕の担当会員様(アラフィフ女子)は
真剣交際中のお相手の方から
こう言われたそうです

「コロナの状況が刻一刻変わるので
プロポーズを1週間早めたい!」と

すばらしい判断ですよね!?

この判断の元になったのは
絶対この人と結婚したい
コロナなんかで二人の幸せを
先延ばしにされてたまるか!

という強い思いがあったと
僕は思っています!

一方で
2月末の段階で

コロナ感染が怖いので
しばらく会うのを控えましょう!と
言ってこられたアラフィフ男性も
居ました

この方の場合は

危機管理能力に長けていて
それはそれで素晴らしい
ですが、婚活ファーストでは
ないという見方もできます

ある男性は
僕の担当会員様にこう言ってきました

「在宅ワークになったので
平日は外出禁止!
平日の夜もお会いできません」

「しかし、土日の昼間はオッケーです」

この方の場合は
会社の指示を忠実に守る
真面目な方と思えます

平日はダメだけど
土日の昼間は大丈夫ですと、


きちんと代替案を提示してくるのは
ステキだし前向きだと取ることが
できます

ただ、土日の昼間は
お見合いで予定は埋まっていることが
多いことを想像できていない点は
マイナスかな?(笑)

3月26日、
こんなことを言う男性も
居ました

お見合いの時も
2回目に会った時も

「このコロナの時期に
もし感染したら格好悪い。
お見合いしてたなんて言われへんからね。
2週間の行動を聞かれるからね」と

この方は自分ファースト!
自分の見栄や格好を
気にするタイプですね(笑)

お見合いのどこが悪いの?


仮に感染したとしても
むしろ堂々と言えばいいし、
濃厚接触者も特定できるし、、

僕なら、あくまでも僕なら


スカイプやzoomやFacetimeなどを
使ったり

マスクして、距離を保って、
お互い手指を消毒したことを
確認しながら会いますね!

なかなか先の見えない
新型コロナウイルスの猛威ですが

不謹慎ですみませんが、


各個人の考え方や
価値観を探るにはいい時期かも
知れません

皆さま、今後も
くれぐれも感染予防に努めて
くださいね