koko

【婚活男子へ!マイナス要因は排除しましょう!】

2019年12月18日

|

危機管理

|

今日は婚活男子にとって
マイナスと思われる要因は努力して
排除しましょう、ということを
書いてみたいと思います!

努力してもなんともならないことは
当然のことながら書きませんし
言いません!

例)背が低い、足が短い、、、、(僕のことですww)

これまで、お見合いで断られたり
仮交際から進展しなかったり、と
理由はマイナス要因があったから
と言えます

これまで僕が見聞きしてきた
婚活女子が気にするマイナス要因は

第3位:いやなにおい
第2位:クッチャラー、ペッチャラー
第1位:喫煙者

においは人それぞれですが、


僕は妻に「口臭・体臭・加齢臭に
気をつけや、におうよ!」と
言われるので僕なりに気を
つかってはいます

婚活男子は、このにおいに
敏感になってください!
身近な人に「僕、へんなにおいしませんか?」
と勇気をもって聞いてみてください

「そうだね、たまににおうな!」と
言われますから(笑)

第2位のクッチャラー、ペッチャラーは
お見合いでは発覚しませんが
初デートでご飯など行くと一発で
現れます!

そうです、食べ方です!

くちゃくちゃ、ぺちゃぺちゃ
音をたてて食べる人居ますよね!?

これダメです!

子どものころ、
母親に注意されませんでしたか?

堂々のマイナス要因一位は
タバコです!(嶋吉調べ)

アナタ、いつまで吸っていますか?
周りはアナタの煙や服についた
タバコ臭で迷惑しているのですよ!

ストレス解消のため?
リフレッシュするため?
タバコ部屋で情報交換?

今や喫煙者はレア存在です
たばこ産業の「2018年全国たばこ喫煙者率調査」
によると、成人男性の平均喫煙率は27.8%でした

昭和40年以降のピーク時(昭和41年)の
83.7%と比較すると激減しています!
当然です、体にも周りにも悪いですから、、、

ストレス解消のため?
リフレッシュするため?
タバコ部屋で情報交換?

喫煙している婚活男子へ!

喫煙している婚活女子を
検索してお見合いを申し込んで
ください!

喫煙していない婚活女子で
タバコOKという人は少ないと
思いますよ

言っておきますが
タバコ、やめれますよ!!!
やめる気と努力があれば

僕は以前、日に2箱半(50本)
吸っていました
タバコ歴はここに書くとかなり
まずいので書きませんが
相当長かったです!

十数年前、
大きなプロジェクトを担当した時に
何か、自分で我慢するものを作らないと
プロジェクトは成功しないな、
と勝手に願掛けをし、

周りに禁煙を宣言し、
十数年前の誕生日にスパっとやめました!

その後1本も吸っていません

しかし、禁煙後、口がさみしいのと
ご飯がおいしいの両方で

3か月で10キロ体重が増加し
顔もパンパンになり、スーツのズボンは
すべてお直し!

162センチで63キロ!
まわりから「コデブ」と呼ばれました(笑)

その後、食事制限と運動で7キロ戻し
ここ5年は56キロ前後で推移しています

タバコ吸っている婚活男子へ!

明らかにマイナス要因です


アナタの魅力を消しています
いくらお見合いを繰り返しても
喫煙女子としか進展しないかも

しれません

婚活女子の婚活にかける
熱量と努力と経費に比べれば

マイナス要因を排除する
ことなんか、かるい!かるい!


第3位:いやなにおい
第2位:クッチャラー、ペッチャラー
第1位:喫煙者

これらは努力して排除できるので、
頑張って排除しましょう!

一生おひとり様がノーサンキューなら
なおさらですよ!

マイナス要因を排除しようとする人を
僕は応援しています!