koko

【相手のいいところを見る習慣をつけましょう!】

2019年9月21日

|

お見合い

|

久しぶりのブログ更新です!

この2週間は目まぐるしい動きが多くありました!

・プロポーズを受けまもなく成婚退会される女子

・真剣交際から4か月してやっとプロポーズした男子

・年下男子と真剣交際に入ったアラサー女子

 

どれもこれもとてもおめでたいことです!



進展のあった方は

しっかりと僕たちカウンセラーと連携しながら

幸せになっていってほしいと思います!

さて、

なかなかお見合いがうまく行かない人

真剣交際に進まない人の共通点として

相手のあら探し、相手の嫌なところ、

相手の気にくわないところを一生懸命

探しているように思えてなりません!


先日もこんな理由でお見合い後の再会を

お断りした例があります

お断りしてきたのは30代前半の男子で

初お見合いでした

  「ふくよかな体型でした」

  「歯が少し黄ばんでいました」


しかし彼女とは趣味は合っていて、

また、彼が通った大学の沿線にすんでおられ

そこそこ馴染みのありそうな感じでしたが

断ってきました


僕は彼に言いました!

 「体型はプロフィールからわかるでしょ」

 「そんな理由でほいほい断らない方がいいよ」

 「迷ったら、もう一度会うのがいいよ!」




なぜなら、ふくよか体型も歯の黄ばみも

ある程度補正できるじゃないですか!?

趣味が合って、住んでいる沿線や

通った大学に文句ないなら仮交際すればいいやん

と、僕は思ってしまいました!

「人はなくて七癖!」と言われています

完璧な人などいません

癖を持った人が大多数です!

どうか、あらさがしの減点法ではなく

相手のよいところ、素敵なポイントを見て

加点法で婚活を進められた方がうまくいくと

僕は思います!


参考にしてみてください!

応援しています☆