koko

【やはり、見た目、視覚情報、がイチバンなんです!】

2019年7月14日

|

婚活戦略

|

メラビアンの法則をご存知ですか?

アメリカの心理学者
アルバート・メラビアンの研究結果を
「メラビアンの法則」と言います

人事研修の一環で取り上げられることも
あるので聞いたことがある方も
居るかもしれません

話し手が聞き手に与える影響のうち、

・話している内容が7%
・話し方や声のトーンが38%
・表情や立ち居振る舞い、見た目が55%

この割合で構成されているそうです

(インターネットよりお借りしています)

お見合いの席上で
どんな素晴らしい内容のトークや
趣味の話をしても
見た目がイマイチだったり

身だしなみがだらしなかったり
姿勢がよくなかったりすると
相手の受ける印象は半減
してしまいます!

先日入会面談でお会いした男性は
身長が182センチもあります!

が、残念なことに少し猫背なんです

僕は、別れ際、その男性の背中をたたいて

「もったいない!猫背になってる!」
「背筋伸ばすときっとモテますよ!」と

言いました

婚活も、やはり、
見た目と言った視覚情報が
一番大事です!

いやいや、人は中身やで!
中身がイチバン大事!という人も
居ますし、それは否定しませんが、

視覚情報がシュッとしておかないと
お見合いやデートでうまく行かない
ことが多いことも事実なんです

まずはお見合いという土俵に乗る!
視覚情報でお相手に気に入ってもらう!
中身、個性はそれから磨き、出せば大丈夫!!

まずは視覚情報にこだわりましょう

いつも応援しています☆