koko

【婚活女子は男子の胃袋をつかむことを考えましょう!】

2019年5月6日

|

デート編

|

皆さん、GWはいかがでしたか?

お見合いで新しい出会いがあった方
デートを重ねお互いの理解を深めた方
旅行でリフレッシュした方

婚活以外の活動しかしなかった残念なアナタ!
これから巻き返さないと令和元年婚は
むつかしいですよ!

さて、GWも終わり、
これから梅雨までの約一か月は
サイコーのデートシーズンです

デートに行くときに
さらっと交際相手の男子に言って欲しいこと、
してあげて欲しいことを書きます

「私お弁当作ってきます!」
これを言って実行してください!

なぜなら、
この10文字は魔法の言葉だからです(笑)

今やコンビニでお弁当もおにぎりも
サンドイッチも簡単に買える時代です
だからこそ、この10文字が貴重で有効なのです

先日、僕の担当女性会員様がデートに
お弁当を作って持って行ったところ、

交際相手の男子から
「胃袋つかまれたわー」と言われたらしく

その報告LINEを読んだ僕は
やるやん!〇〇さん!
グッジョブ!って思わず一人叫んでました(笑)

味や見た目ももちろん大事ですが、
その「作ってこよう」という前のめりの気持ちと
実際作ってきてくれた時の感動が
婚活男子にはたまらんのです!

男子は単純だから
赤、緑、黄色の3原則などなくても
いいのです!

その手で握ってくれたおにぎりだけでも
大満足だし、そこに卵焼きかウインナーでも
あればそれで十分なんですよ!

そして、男子は、お弁当を作る過程を
想像し、喜ぶ生きものなのです(笑)

あー前日、買い物に行ってくれたんだ
あーお弁当の容器も考えてくれたんだ
あーおしぼりまで用意してるやん
あー水筒にお茶まで入れてくれてる

もうこれだけで僕なら
ノックダウンです!(笑)

いいですか!?
今、何でもコンビニやアマゾ〇で
簡単に安全に手に入る時代です

だからこそ、
「私お弁当作ってきます!」が
強力な威力を発揮するのです

少々塩辛くても問題ありません
卵焼きが焦げていても気にしないで
いいです

大事なのは
相手を喜ばしてあげようという
GIVEの精神だと思います

「GIVEの精神」
これは弊社代表工藤も
常日頃言っているワードです!

婚活登録会員数が男子より、
女子の方が多い(※)昨今、
お弁当大作戦でイチ抜けしましょう!

応援しています☆

※日本結婚相談所連盟(IBJ)登録者数より
男性:約40% 女性:約60%