koko

【婚活男子!できることはまだまだあります!婚活女子の頑張りに負けるな!】

2019年4月30日

|

婚活戦略

|

平成最後の日

今回は婚活女子の頑張りは
やはり男子の比ではないと
実感したことがあるので
そのことを書こうと思います

婚活女子!
自信もっていいですよー
よく頑張っておられると思います

婚活男子!
婚活をなめすぎ!
もっとちゃんとしないと
一生おひとりさまですよ(笑)

(参考)30から34歳の未婚率
男子47.1%(2人に1人)
女子34.6%(3人に1人)

2035年、ある本によると、
男子の3人に1人、女子の5人に1人が
生涯未婚ですって(怖!)

さて、僕のずっと年下の後輩が
婚活を頑張っています!

(ちなみにKOKOの会員様ではありませんが)

その彼女とは年に数回、
アメフトを見に行ったり
飲み会をご一緒したりする
間柄なのですが、

彼女のファッションについて
これまであまり意識したことはありませんでした

なぜなら、屋外でのアメフト観戦なら
ジーンズにパーカなどのカジュアルウェアだし
居酒屋での飲み会で、カチッと決めてくる
必要はないですもんね

↑普段はこんな感じでカジュアルですが、お見合い、デートとなると変身します!

先日、その彼女のデート中を目撃したのです!
びっくりしました!目を疑いました!
ヒール、タイトスカート、短い丈のジャケット
メイクもばっちりでした

この子、こんな格好するんだ!
彼女は気づいていなかったので
すぐ、LINEしました

「今日、〇時頃、西梅田歩いていなかった?」
「ファッションが僕の知っている〇〇ちゃんと違って、」
「オトナ女子で素敵やったよ!」と

「あれ、見られていましたか?」
「お見合いでした、、ウフフ」
「同じ大学の方で盛り上がりました」
「もう半年婚活してるのでふんどし締め直して頑張っています」

ここ一番頑張れるのが女子!
そして、婚活していてどんどん磨かれていくのが女子!

僕はそう思っています

女子は自分磨きが進みます
男子ウケするファッショやメイクの
レッスンを受けたりします

また、体型を気にしたり、
美容にも一層力が入ります

それもこれも真剣に婚活に臨んで
幸せになりたいという強い願いからです

これほど、女子が磨きまくっているのに
男子は何をしているのでしょうか?

虫歯がないので何年も歯医者行っていない?
アカンアカン!歯石くらい取ってもらってよ
歯のお掃除してもらってくださいな!

普段着は3年に一回買うので十分?
アカンアカン!毎年流行は変わるんです!
流行に少しは敏感になりましょうよ!

安くてうまいお店は知ってるよ!
予約もできないしたばこの煙もくもくだけど
うまいよーー!
はい、それはそれでいいですが、
オトコ友達と行ってください(笑)

自分が普通か、イケていないかを
一度、カウンセラーに聞いてみてください

・マメにLINEもしない
・歯のお掃除もしない
・気の利いた手土産も用意できない
・着ている服はいつ買ったか不明
・しゃれたお店もしらない

そんな男子が多いのがとても残念です
上記は努力すれば改善できます

みなさん、僕みたいに背が低くないでしょ?
これは努力してもどうにもならないです(泣)

なにから努力するべきかがわからない人は
我々カウンセラーに聞いてください!
耳が痛いでしょうがアナタのためを思って
ズバッと言って差し上げますから

令和元年には成婚できるよう一緒に
頑張りましょう!