koko

【真剣交際になってもなかなかプロポーズしない男子へ!】

2019年4月27日

|

行動編

|

今日から10連休という方も多いと思います
朝から、空や鉄道、道路の混雑のニュースが
たくさんありましたね

さて、今日は真剣交際になって3か月経とうと
しているのに、なかなかプロポーズをしない
婚活男子の話です

まだ真剣交際じゃない人も真剣交際中の人も
よく読んで、こうはならないように
しましょう!

婚活の世界では、
お見合い→仮交際→真剣交際
→プロポーズ(成婚!)→両親へのご挨拶
→ご入籍という流れが一般的です

期間として、
仮交際から真剣交際に発展するかしないかに
ついてはおおよそ3か月以内となっています

そして、真剣交際になれば
早くて1か月、遅くとも2か月くらいでは
プロポーズをし、両家へご挨拶という
流れをどこの結婚相談所も推奨しています!

真剣交際とは結婚を前提とした交際ですから
さくっとプロポーズをして、次に進めばいいのに
なかなか進めない男子が多いのも事実です

その理由としてよく聞くのは、

1、自分の親に真剣交際のことをまだ話していない
2、以前、親に反対されたから今回も不安になっている
3、もう少し愛を確かめたい

そのようなアナタの自己防衛と
自分は傷つきたくない本能のせいで
どれだけ彼女が不安な気持ちで過ごしているか
考えたことありますか??

アナタは結婚するために相談所に入ってきたのでしょ?
この人ならと決めて真剣交際に進んだんでしょ?

それならプロポーズしようよ!!!

ん?
プロポーズの仕方がわからない?
一生のことなのであれこれ考えたい?
シチュエーションも大事だと思ってるから?

うーーん、それこそ、
我々結婚カウンセラーに相談してください!

タイミング、お店のチョイスもひっくるめた
思い出に残る素敵なシチュエーションを
提案しますから!

女子は男子より年齢に敏感です
女子はもう待てませんよ!

プロポーズを引き延ばしている、
自分が一番可愛い男子へ

ダラダラとしていると、
僕がアナタの相談所の担当の方に

お世話になっています。
貴社の〇〇様(アナタのこと)と真剣交際になって
△か月が過ぎようとしています。
デートも複数回重ね、◇◇(女性会員様)からは
順調と聞いております。
〇〇様はいつプロポーズしてくれるのでしょうか?
こちらの◇◇は〇〇様からのプロポーズを
待っております。
これ以上長引くのはお互いにとって良くないと
思いますので、男ならきちっとけじめ、誠意を
みせるよう〇〇様にお伝えください

こんなメールを打ちますよ(笑)

まもなく新元号!さくっと決めてやりましょう!