koko

【婚活中、〇〇をお金で買うのも悪くはないですよ!】

2019年3月29日

|

婚活戦略

|

〇〇に入るのは「時間」です!

車でレストランに向かっています

目的地まで
有料道路(900円)を使うと30分
一般道だと45分かかります

どちらで行ってもレストランの
予約の時間には間に合います

アナタなら有料道路、一般道
どちらを使いますか?

僕は迷わず有料道路を使います!
10分、15分早く着くことができれば
女子はいろいろできるのです

・お化粧直し
・お手洗い
・衣類の乱れがないか確認する
・これからの会話のことのシミュレーション

なにより、気持ちに余裕が生まれます
これこそが、時間をお金で買う最大の
メリットかもしれません

ディズニーランドでは
ファストパスは無料ですが
USJでは有料の「エクスプレスパス」が
あります

たとえば、4つのアトラクションの
ファストパスがセットになっているもので
5200円~9600円です

2人でいってもプラス1万円~2万円で
90分とか120分とかを
4回も待たなくていいのですよ!

90分×4回=360分=6時間
そう、6時間を1万円で買うのです!

これも、気持ちに余裕が生まれると、
なにしろ、付き合って日がない2人には
話題を探しながら90分同じ場所で待てないでしょ?

このことは以前にも書きました
こちら

その他、
僕は結構タクシーに乗ります

平日の都内や大阪市内なら
電車の方が早い場合もありますが、
デートは通常、土日祝が多いと思います

土日は車の通行量も少ないので
目的地に早く着けるケースが多いのです

たった、10分、15分かもしれませんが、
その時間があれば、KOKO代表工藤なら

・会員様からのLINE、メールを5件は読んでいる
・会員様とLINEを3往復している
・ブログの下書きが終わっている
・スタッフに指示を3つは出している
・婚活講座の企画を思い巡らせている

どうですか?

いろいろとできることがあるでしょう?

東京⇔大阪間を
のぞみや飛行機を使うのと
夜行バスで移動するのとでは
費用も時間も大きく違います

時間は万人に平等です
婚活においては
買える時間は買って早く成婚しましょう!