【超速成婚者から学ぶ_気をつける3つのこと!】
今日は前回の予告通り、
先日成婚退会されたシフト勤務のアラフォー多忙女子
が5か月間の婚活中、何に気をつけ活動していたか?
目からうろこ!
なるほど!合点っ!
ほぉーすごいなー!と
きっとたくさんの婚活中の方の参考になると
思ったので特別に共有します
彼女は婚活中3つのことに気をつけて活動を
していました
1、KOKO代表の工藤や担当の嶋吉のいうことに
1ミリもずれないということ
2、報告・連絡・相談をマメにする
僕にいつも気にかけてもらえるよう
ちょっとしたことでもLINEする
3、自然に湧き上がる感情・思考(いいも悪いも)を疑う
迷ったら自分の体が心地いいかどうか意識を向ける
いかがですか?
カウンセラーから見ても、頭が下がるくらい
意識が高いと思います
3つの内、1つ目が一番むつかしいのですが、
彼女は素直な性格だったのと
自分は生徒、工藤や僕はプロで先生
それに従おうと決めた、と言ってました
素晴らしい!!
相当数の方は我流、ワタシ流、オレ流で
進めて婚活難民になってしまう現実があるからね
だからこれはすごいことなのです!
2つ目のホウレンソウ、彼女は徹底されていました
だから、僕はいつも彼女の状況や置かれた環境が
把握できていました
その証拠に、5か月間に彼女とのLINEのやり取り
は何通あったと思いますか?
僕、スマホをスクロールしながら数えました(笑)
な、なんと!515通ですよ!
このなかには画像も入っていますが
60%の300通は彼女発信で
残りは僕が返信なり発信なり、そんな感じです
1か月あたり約100通
1日に換算すると約3通のやりとりです
1か月に1回の近況報告もしてこない
婚活生もいる中で驚愕の頻度だと思います!
また、夜勤も積極的こなすシフト勤務だったので
毎月シフトが決まったら僕にシフト表を
送ってくれました
これがお見合いの調整に役だったことは
言うまでもありません
我々スタッフへの気遣いも半端ないですね
最後に、もうひとつエピソードを
こんなことがありました
工藤主催の婚活講座に出席したい一心で
20日過ぎの工藤のブログには過剰に
反応していました(笑)
なぜなら、そのころに婚活講座の案内
および参加者募集が発信されるからです
あいにく夜勤の日に当たったことがあって、
「嶋吉さん、代わりに申し込んでおいてください」
「私、夜勤で翌朝9時半までレスできないので」
ね、意識高いし、
先を予想して動いているでしょ!?
婚活中の皆さまに参考になればと思い
長くなりましたが共有させていただきました
平成のうちに入籍されるそうです
ずっとずっとずっとお幸せにね!