【超簡単!あなたにも宿りますGIVE(奉仕)精神が!】
弊社代表の工藤がよく言っていますね
お相手へのGIVE(奉仕)の精神が大切だと!
これだけ言われるのだから、
やはりGIVE(奉仕)の精神が足りないと
いうか欠落しているのでしょう!
GIVE(奉仕)の精神って、
そんなにむつかしいですか?
今日は男性目線でのGIVE(奉仕)精神の
超簡単取得法を書いてみたいと思います
僕の母校である関西学院大学の
スクールモットーは
「Mastery for Service(マスタリー・フォア・サービス)」
「奉仕への練達」と訳されています
自分を磨くことが世のため人のために
なるんだよというメッセージです!
素敵でしょ!?
僕は入学してこの言葉に触れて以来、
ずっと頭の片隅に置いて生活をしています
(少し大げさですね、笑)
婚活女子の皆さんにお聞きします
お見合いの時、笑顔になっていますか?
お見合いを積極的に楽しもうとしていますか?
採用面接官みたくなっていませんか?(笑)
お相手への感謝の気持ちで接していますか?
男子は癒し系が大好物です!
女子の笑顔が大好きなんです!
毎日タフな仕事に追いまくられ、
自分の時間もなかなか自由にならないという
婚活男子が多いのも事実です
やっと成立したお見合いで
笑顔もなく、緊張の面持ちで、
「はい」「いいえ」でしか反応、受け答え
できないようならだめです
うまくいくはずもありません!
「はい」と「いいえ」だけなら
あなたは大学の体育会ラグビー部か!?
と思ってしまいます
と、言ううのも、
僕が仲良くしてもらっている
一回り以上も年下の男子は
22年ぶり学生日本一になった
明治大学ラグビー部出身なんです
彼が言ってました
下級生のころ先輩に発していい言葉は
「はい」か「いえちょっと、、、」の
ふたつだけだと(笑)
もう数十年前のお話ですから
今はすっかり変わっていると
思いますが、、
婚活においては、
「笑顔と少しの積極性」
これだけでGIVE(奉仕)の精神が
宿るのです!
婚活KOKOの会員様でも
笑顔の方、いつもニコニコされている方から
成婚されていきます
GIVE(奉仕)の精神は
まず「笑顔」から!そして
少しの積極性があれば宿ります
応援していますよー!