koko

【婚活は何かを変えないとうまくいかない!】

2019年1月23日

|

お見合い 婚活戦略

|

2019年1月22日現在、
弊社代表工藤が高熱で療養中のため、
工藤のブログもYouTubeもお休みさせて
いただいているので、

その代わりと言っちゃなんですが
(決して代わりにはなりませんが、笑)
せっせとブログを更新することにしました!

先日、30代半ばの男性会員様から
夜、カフェで相談を受けてきました
今回はそのことを書きます
(身バレ防止のため、一部脚色あり、笑)

相談というよりは、
うまくいかない愚痴のようなものを
でした

(お見合いしても仮交際に進めない)
(交際を重ねてもいつまでも相手は他人行儀)
(デートの希望など言ってくれない)
(9回以上デートを重ねた挙句、断られた)

どれもこれも悲しい、心折れるような内容で、
ほんと同情してしまいます

あらためて、彼のプロフィールを閲覧し
彼がお見合いを申し込んでいるお相手を拝見
したところ、うーん、これは少し厳しいなと
思った点がいくつかありました

・絶対自分より年下希望
・かわいい雰囲気の方
・清楚な感じのする方
・性格がおとなしいと人から言われる
・もちろん初婚

彼は結婚相手というより
好きあって恋愛してデートしてくれる方を
一生懸命探している、
そんな風に思えてきて聞きました

僕「なんで年下しかあかんの?」
彼「そら若い方がいいですやん」
僕「なんで?」
彼「これは譲れないのですよ!」
僕「なんで譲れないの?」
彼「、、、、、」(もう答えれない)

僕「おなじようなタイプ好きやね?」
彼「そうですか?」
僕「似通ってない?」
彼「あまりそこは意識していないです」
僕「ほんまか!?」
彼「はい!」

僕「じゃこの方なんかどう?おすすめだよ」
 (わざと彼の好みと真逆を薦める)
彼「ちょっと違いますねー」
僕「ほらやっぱり!タイプ凝り固まってるやん、笑」
彼「、、、、」(コメントなし)

トヨタでは問題が起こったとき、
「なぜ」を5回繰り返すと言われています
5回「なぜ」を繰り返すと真の問題にぶち当たる!
そんなことを聞いたことがあります、、、

彼は2回の「なんで」でもう答えられず、
ノックアウトでした!(笑)

30数年の人生で、さほど恋愛経験もなく
好みの女性ばかりを申し込んでいても
うまくいかないと思います

婚活は恋活とは違います!
彼がしなきゃいけないのは、
お見合い結婚なんです

一生のパートナーをお見合いで
見つけ、結婚に向けてすり合わせを
していくのです

好みは重要ですし、否定はしませんが
違うタイプでも会って話せば
しっくりいくこともよくあることです

仕事でも苦手だなーと思っていても
実際接してみると、
すごくウマが合ったりした経験ないですか?

そんなことから彼の眼の前で
お相手の条件を変えてやりました!

・年齢は彼の3つ上までOK
・再婚、再々婚でも相手によってはOK
・エリアも少し広げました

今後の彼の活動に注目したいと思います

続編(いいお便り)をお楽しみに!