【勇気と自信をもってください!婚活している人は意識高いです!】
昨年話題になって買ってはいましたが、
まだ読んでいなかった「未来の年表」
(人口減少日本でこれから起きること)を
読みました
読んだ感想は、日本という国が絶滅危惧種に
なってしまい、もう手遅れなのではないかと
すごく怖くなりました
しかし、その一方で
今婚活している人や、このブログを読んで
参考にしてくださっている人はとても意識が高い
人たちなんだと僕は感じました
同時に、結婚相談所や我々結婚カウンセラーという
仕事もとても重要だと自負しました
結婚はするもしないも個人の選択です!
結婚したくてもできない人もいるし、
自分の意思で結婚しない人もいるでしょう
今のままではだめだー!
独居高齢者になるー!
孤独死はいやだーーー!
と、自分の将来と日本の未来のことを考えて
婚活をしていることから、意識が高いと
言えるのではないでしょうか?
*画像はお借りしています
このままいくと、「未来の年表」には
2035年、男性の3人に1人、女性は5人に1人が
生涯未婚という<未婚大国>になると
書かれていました
ひやーーーー(大汗!)
今は男性の4人に1人、女性は7人に1人が
生涯未婚だそうですが、、、
まだ救われるのは、いずれ結婚するつもりと
回答している男性が85.7%で、女性では89.3%と
非常に高い数値を示していることです
この数字をみればまだまだ成婚できる可能性が
あるのです!
そんな<未婚大国>はいやだ!との思いから、
お金も時間もかけて、趣味や遊びや女子会を我慢し、
効率的に精力的に婚活する!
この姿勢と努力は無駄にはならないし
きっといい結果を引き寄せると僕は信じています
最後に婚活男子へ!
ホラーストーリーをお伝えします(笑)
2020年、女性の過半数が50歳以上となり、
出産可能な女性数が大きく減り始めるそうですよ(怖)
写真と年齢しか見ていないそこの婚活男子!!
えらいことですよー知りませんよー(笑)
来年、女性の過半数が50歳以上だってさ!
目線と考え方、ハードルの高さなど
見直しが必要かもしれませんね
ご相談お待ちしています!