koko

【真剣交際へのマスト条件「七・五・三」とは】

今日は大みそかです
婚活中の皆さんも部屋のお掃除や
お正月の買い物、準備で忙しくされて
いると思います

今回は今年僕の周りで真剣交際から
成婚された方の行動パターンを分析して
共通項目があると感じたので
それをお伝えします

それは「七・五・三」です!

なんやそれは?

諸説ありますが、マスト項目として
最低七・五・三を実行することが、
真剣交際につながると僕は思います

七・・7時間以上のデートをする
五・・5回以上のデートを重ねる
三・・3回以上/日のLINE、メールのやりとりをする

「七」
7時間以上のデートがなぜ必要か?
それは丸一日一緒に過ごして、大丈夫かを
見るためです

2時間のご飯とお茶だけなら
見極めが十分にできないことが多いから、
7時間以上のデートが必要なのです

「五」
交際期間の3か月の間に5回は会いましょう!
お互いその気があるなら5回は可能です
3か月で週末が24回もありますからね
これができないようなら早く終了することを
おススメします

「三」
仮交際になれば、
最低日に3回はやりとりするように
僕の担当会員様には言っていますが、
これがなかなか守れていません

ハードル高いのかな?

⓵「おはよう」メールで
彼、彼女の体調を聞いてあげたり、
今日の仕事の予定や昨夜見たドラマの話題や
親との会話内容や、なんでもいいのです

⓶「お昼休みです」メールで
今日のランチの内容などを伝えたり
午後からも頑張ろう!と書いたり

⓷「お疲れ様」メールで
仕事終わりに今日あったできごとや
お互いの一日の頑張りをねぎらう

⓸「おやすみ」メールで
明日も頑張ろうと

これでも4回はやりとりができます!

たわいのないことでもいいのです!
続けるのが大事なのです!

僕は(私は)そんな暇じゃない!
そんなつまらんことやりとりしても
非生産的で時間の無駄だ!

↑そう思ってる婚活男子、女子、
そこを変えないと結婚など遠い夢物語に
終わってしまいます

平成もあと4か月
平成の間に「成婚」って素晴らしい
じゃないですか!

平成に婚約し、
新元号で結婚し、
2020年「五輪ベビー」

あ、
僕は1964年の「五輪ベビー」です(笑)

2018年、ありがとうございました!
2019年、いい年にしましょう!

2019年も応援しています☆