【気配り心配りができる女子は一緒にいて気持ちがいい!】
11月18日のこと、後輩女子と
出身大学のアメフトの応援に行ってきました!
その日勝てば関西で優勝という大事な試合でした
毎年この時期、彼女は僕らの仲間に加わり、
いっしょに応援に出かけます!
10歳ほど年下の彼女の気配り心配りには
毎年感心をしています
今回も、あ、こういうのをやられると
オトコはイチコロだなと改めて思ったので
ご披露しますので婚活女子は参考にしてください
応援の一週間前から、
当日の天気の予報を知らせてくれます
予想気温まで教えてくれて、「暖かそうなので
軽装で大丈夫ですよ!」とかメールをくれます
もうこの段階で、自分はとても楽しみに
していますよ!というのが僕に伝わるのです
それで僕もテンションが上がるのです
ここ一つ目のポイントです!
デートの1週間前にはぜひ真似してみてください!
応援の3日前、
「私は飲み物を持っていきますね!」とメールが来て、
「嶋吉さん、好きなビールの銘柄ありますか?」と
ここ二つ目のポイントです!
せっかく買って持っていくのだから
相手の好みに合わせようと、この心配りが
うれしいじゃないですか!?
応援の当日は、
待ち合わせ時間と場所の確認はもちろんのこと、
「13時41分、駅に着きます」と
これまた相手を安心させるメールを
寄こしてくれます
大丈夫かな?遅れないかな?と
やきもきすることがないのです
これ三つ目のポイントです!
ここまで完璧でしたが、
ちょっとした事件が発生したのです!
ビールの後、楽しみにしていたワインですが
彼女が持って来たのはスクリューではなくコルクだったのです
もちろん、オープンナーなど持ってきていません(汗)
僕は「持って帰り、無理して開けなくていいから」と
言ったのですが、
「ハーフタイム(休憩時間)売店行って
オープンナーがあるか、聞いてきます」
「売店にオープンナーなかったです」
「でも飲みたいですよね」と言ってまた席を立ちました
「嶋吉さん、開きましたよーー」と電話があり、
どうやら、家の鍵を使いコルクを瓶のそこへと押し込み
開けたようです(笑)
ちなみにそのワインは赤ではなく白でした
「赤だと万が一こぼすと悲惨になるから」
なるほど!僕は赤が好きですが、
この回答には納得!
どうですか?
心配りと気配りは完璧ですが、
ちょっと詰めの甘いところもあって
彼女は完全に憎めない女子なんです
そこ、オトコは弱いと思います
おかげさまで、母校は宿敵に圧勝し、
優勝しました!!
今シーズン、あと最低一回、うまくいけば二回
彼女との母校アメフト応援は続きます!