【婚活と就活の共通点から学ぶ、成婚への早道!】
前回はハイスペック男子の心が
婚活で折れないように婚活の打率について
お伝えしました。
今回は来年に向けてそろそろ動き出すであろう
就活を例に取り、参考になるポイントを
共有したいと思います。
4000人→700人→180人→100人→24人
この数字なんだかわかりますか?
とある一部上場企業の文系の採用ステップです。
4000人・・応募してきた学生数
700人・・書類選考に合格し一次面接を受けた学生数
180人・・二次面接まで到達した学生数
100人・・最終面接まで到達した学生数
24人・・内定を勝ち取った学生数
内定までなんと0.6%!です。
お見合いを申し込んで仮交際まで
進めるのがだいたい130人に申し込み
1人と仮交際ですから0.77%です。
似通っていますね!
僕はとある一部上場企業の
二次採用面接の面接官をここ5年
やっています。
最終面接までいくのは以下3つのことに
長けている学生が多いと僕は思います。
(あくまでも私見です)
・素直である
・柔軟性がある
・採用担当者とのやりとりが確実で早い
これは婚活でいつも弊社代表工藤や僕が
言ってきていることと同じなんです!
しかし、、、
・カウンセラーのアドバイスは真剣には受けない
・若くて色白でロングヘア―の女性を見つければ即申し込み
・LINEは既読スルーで「了解しました」のレスもない
こんな人がハイスペック男子にいるのです!
びっくりです(汗)
8月4日土曜日は名古屋でLINE特訓講座が
開催されます。
24名の婚活女子で満員御礼です。
女子はトレーニングしています。
ハイスペック男子はしていません。
婚活に限らずお仕事でもそうだと思います。
素直
柔軟性
即レス
これを実践するだけで婚活は大きく
変わります!間違いありません。